忍者ブログ
今は、就職活動日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事象
値が正しく入力されない
関数からの返り値はただしいのに。

原因・
for文の{}を忘れていた。
はじめの行だけ実行されていたのが原因。

このバグの対策方法。
for文にはたとえ一行でも
{}をつける。

PR
(o'ω'o)
gnuplot> filled curves コマンドを使うといいみたい?!

例えば,plot [0:0.5] x*sin(2/x) w filledcurves x1
とかー。

他にもいろいろコマンドがある。
使いこなせているかな??

エィッ!!(ノ。>ω<)ノ ⌒o(`・д・´)o
(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )スペシャルウン

・バッチ処理
・set keys
・unset keys
就職活動終わりました~。


さて,どうしてうまくいったのか??

「画像」の研究だった。

企業とのマッチング。

etc. etc.

いろいろがんばったんだよ(´・ω・`)
CCDイメージセンサというのは,デジタルカメラに使われる
半導体素子の一種。

画像を電気信号に変換するために,
光によって,固有な電荷を転送するという機能をもつ。
私には今
「大声」が重要だ。

とにかく大きな声で,
挨拶したりである。
無視されても怖くはない。

無視されることは0だ。何も失わない。
傷つくかも?大丈夫慣れる慣れる。



そして人と話すことも重要だ。
それも,どうでもいいような人と話すのではなく。
きちんと自分の考えを持っているしっかりした人間と話すことが重要である。

とにかくこれは,プラスになる。
この際には相手の話をできるだけきちんと聞くことが必要だ。
そして適切な質問をする。
この
「質問力」
こそ重要な能力だ。磨くべし。
何を聞くべきなのか?
これを場面場面できちんと考えよう。

そして,自分の主張を持とう。
突飛なものでもいい。
ただし,論理的に意味づけをする必要がある。
重要だ。
- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ