忍者ブログ
今は、就職活動日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ブルー・オーシャン戦略という言葉がある。」

任天堂などがこの戦略を使い始めたようだ。

たとえば「Wii」などは,
「どうしたら現在ゲームを遊ばない人に遊んでもらえるか?」を考えて
開発されたゲーム機である。

ぎゃくに,画像のきれいさなどで競争をしていたころを
レッド・オーシャンの市場という。
PR
mixiでamachang氏の記事をよんだ。

ちなみにamachang氏のブログ
http://d.hatena.ne.jp/amachang/

やはり,blogに今日知ったことなどを書いていくのは有効らしい!!
またできるだけ「断定形」で書こうとすれば,そのためにさまざまなことを自分で調べるようになるので,
それもいいと思った.
twitterなどで仲間を作っておくと,さらに様々な疑問をぶつけられるのでよいらしい.

http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/twitter/0001

ニュースサイトで情報収集。

□ポータルサイト系
YAHOO!
http://www.yahoo.co.jp/

MSN
http://jp.msn.com/

インフォシーク
http://www.infoseek.co.jp/

Excite
http://www.excite.co.jp/

はてな
http://www.hatena.ne.jp/

□ITのニュース
ITPro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/index.html

スラッシュドットジャパン
http://slashdot.jp/

InternetWatch
http://internet.watch.impress.co.jp/
- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ