今は、就職活動日記
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
恭平
性別:
非公開
職業:
学生
自己紹介:
ブログ内検索
void* memcpy(void* s1, const void* s2, size_t n);
第一引数:コピー先のアドレス
第二引数:コピー元のアドレス
第三引数:コピーするデータの大きさをバイト単位で指定
【戻り値】
第一引数がそのまま戻り値となる.
【どこで役に立つ?】
どんなタイプのデータでも,まるまるコピーを作ることが可能である.
例えば構造体で,実データやポインタが一緒になってデータとして並んでいても,まるごとコピーを作成することが可能である.
【補足】
仲間 strcpy:文字列限定 \0が登場するまでコピーする
第一引数:コピー先のアドレス
第二引数:コピー元のアドレス
第三引数:コピーするデータの大きさをバイト単位で指定
【戻り値】
第一引数がそのまま戻り値となる.
【どこで役に立つ?】
どんなタイプのデータでも,まるまるコピーを作ることが可能である.
例えば構造体で,実データやポインタが一緒になってデータとして並んでいても,まるごとコピーを作成することが可能である.
【補足】
仲間 strcpy:文字列限定 \0が登場するまでコピーする
PR
この記事にコメントする
- HOME -